減額の対象になるキズやスレ
買取店の査定では、一般的に担当者が品物の状態を見てから金額が提示されます。人気があるブランド品でも、製品に問題が見られると査定で大幅に減額されてしまうこともあります。キズやスレなどは、使用感や劣化を感じさせてしまうマイナスポイントです。このような問題がある製品は、通常の買取価格よりも安い金額がつくか、もしくは買取不可となることが多いです。キズやスレがあると、中古のブランド品として再販してもなかなか売れない可能性があります。
通常の買取価格で買取した品物に最終的に買い手がつかない場合、お店側が在庫を持て余してしまうことになりかねません。買取店がキズやスレが目立つ品に安い金額しかつけない理由のひとつは、こういったリスクを避けるためです。
型崩れや色褪せにも要注意
型崩れや色褪せも、減額の対象になるマイナスポイントです。洋服やバッグ、靴などのファッションアイテムは、使い続けるうちに少しずつ型崩れが生じてきます。また、ファッションアイテムは、たびたび身につけていると紫外線や水分などの影響で色褪せが生じることもあります。こういった明らかに人が使用していたことがわかる痕跡があると、キズやスレと同様に査定で減額されてしまうのが一般的です。ブランド品をできるだけ高く売りたい場合は、使用感や劣化を感じさせない新品のうちに査定にだすのがよい方法になるでしょう。
頻繁にお手入れをして品物の状態をよく保つことも、高額査定につながります。製品を保管するときは、カビなどが発生しない場所を選びましょう。